言わずと知れた名作、『ライ麦畑でつかまえて』。
恥ずかしながら、最近初めて呼んだ。
タイトルのきっかけにもなっている、ストーリー後半の、主人公がライ麦畑の捕まえ役、そういうものになりたいと妹に話す場面。
ここにいたるまでの、主人公の言動、心の動きなどを描いた作品ではあるんだけれど、初読ではあったものの、色々と感じる部分はあった。
かといって、必ずしも共感できたわけではなく、自分が中学生や高校生くらいの頃と比べると、全然違うなぁと感じる部分が多かった。
どういう気持ちで読み進めれば良いのか、分からない部分がたくさんあった。
また、もう少し大人になって、心の機微を感じられるようになったときに、また読んでみたいと思う。
0 件のコメント:
コメントを投稿